本文へジャンプする
メニューへジャンプする
日本で唯一! 福祉・保育・介護の専門の労働組合です
サイト内検索:
HOME
福祉保育労って?
加盟組織
福祉保育労共済
お問い合わせ
労働相談メールフォーム
月別の一覧を表示
2023年9月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2023年9月6日
「福祉のなかま」2023年9月号 なかまを増やして要求実現すすめよう 第39回定期全国大会(9月16・17日)
機関紙『福祉のなかま』
2023年7月5日
「福祉のなかま」2023年7・8月号 率直に自分の思いを出しあえてる? 職場や組合の会議って、シ~ンとしてない? 心理的安全性に注目!
機関紙『福祉のなかま』
2023年6月8日
厚生労働省と内閣府こども家庭庁の担当者に、ネット署名「岸田首相に黙ってられない!#福祉職員の大幅な賃金の引き上げと増員を求めます」の賛同名簿31,570人分を提出しました
とりくみ
2023年6月5日
「福祉のなかま」2023年6月号 白神優理子弁護士の寄稿 日本国憲法は「希望」
機関紙『福祉のなかま』
2023年5月8日
「福祉のなかま」2023年5月号 23春闘で2年連続のベースアップをゲット!&組合の魅力はココだよココ!11人のメッセージ
機関紙『福祉のなかま』
2023年4月14日
ネット署名 岸田首相に黙ってられない! #福祉職員の大幅な賃金の引き上げと増員を求めます
とりくみ
2023年4月4日
「福祉のなかま」2023年4月号 福祉職場で働くみんなの労働組合 あなたも福祉保育労へ
機関紙『福祉のなかま』
2023年4月4日
福祉職場の職員配置基準と労働条件に関する意識調査(Webアンケート)へのご協力のお願い
とりくみ
2023年3月7日
3月9日は「黙ってられない!3.9 #福祉職員賃上げ・増員アクション」 ストライキも実施へ #黙ってられない福祉職員の声
とりくみ
2023年3月1日
「福祉のなかま」2023年3月号 #子どもたちにもう1人保育士を と、3月9日の「黙ってられない!3.9福祉職員賃上げ・増員アクション」を特集 #黙ってられない福祉職員の声
機関紙『福祉のなかま』
@fukuho_info からのツイート
▲ このページの先頭にもどる
活動報告
福祉保育労 組合の力
お知らせ
談話・見解
みんなのメッセージ
とりくみ
情報資料
機関紙『福祉のなかま』
個人情報の取扱について
HOME
福祉保育労って?
加盟組織
福祉保育労共済
お問い合わせ
労働相談
© 2011 - 2023 全国福祉保育労働組合