本文へジャンプする
メニューへジャンプする
日本で唯一! 福祉・保育・介護の専門の労働組合です
サイト内検索:
HOME
福祉保育労って?
加盟組織
福祉保育労共済
お問い合わせ
労働相談メールフォーム
とりくみ
月別の一覧を表示
2023年10月
2023年9月
2023年6月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年10月
2022年2月
2021年10月
2021年9月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年6月
2020年4月
2020年3月
2019年3月
2019年2月
2018年10月
2018年3月
2018年2月
2017年11月
2017年10月
2017年3月
2016年11月
2016年4月
2015年6月
2014年10月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年1月
2013年12月
2021年10月12日
国会請願署名「いのちを守り社会を支える福祉職員を増やして、賃金を引き上げてください」と、#変えよう福祉職場あるある の声集めのよびかけ
2021年9月8日
福祉保育労として「学校・保育所でのコロナ感染拡大に関する緊急要請書」を提出、厚生労働省は9月7日に「小学校休業等対応助成金」の再開を発表
2021年5月17日
【ご協力ください】福祉職員を大幅に増やして!手当の支給と賃上げを!検査体制の拡充を! #人を支える福祉労働を守れ ネット署名を5月27日までに集めて、31日に厚生労働省に署名簿と賛同コメントを提出します!
2021年4月20日
「コロナ禍で福祉に働くひとの声アンケート」へのご協力のお願い(5月末まで)
2021年3月9日
3月11日、スト実施を含めて「人を支える福祉労働を守れ!」怒りの全国アクション」へ
2021年2月22日
ネット署名「黙っていられない!コロナ禍の福祉職場を支え、職員を増やして賃金を上げてください」
2021年2月22日
3月11日、「職員増員・賃金引き上げ」などを掲げ、「人を支える福祉労働を守れ!」怒りの全国アクションへ
2021年1月13日
コロナ禍での保育現場の疲弊実態を報道予定 1月15日(金)午後9時~NHK「ニュースウオッチ9」にご注目ください!ネットニュースで先行報道も
2021年1月6日
「コロナ禍で福祉に働くひとの声アンケート」へのご協力のお願い
2020年6月23日
保育体制の縮小対応について、国は通常通りの賃金支給を求め、雇用形態での異なる取り扱いは不適切とする通知文書を発出~さかのぼって賃金全額補償や年休の取り戻しを求めよう~
«
1
2
3
4
5
6
»
▲ このページの先頭にもどる
活動報告
福祉保育労 組合の力
お知らせ
談話・見解
みんなのメッセージ
とりくみ
情報資料
機関紙『福祉のなかま』
個人情報の取扱について
HOME
福祉保育労って?
加盟組織
福祉保育労共済
お問い合わせ
労働相談
© 2011 - 2023 全国福祉保育労働組合